ドロップダウン機能を持ったカプセル・メニュー
ドロップダウン機能を持ったカプセル・メニュー用コンポーネントを使うサンプル。
- タブ用の
ul要素のclass属性に、nav nav-pillsを指定する。 - カプセル・メニューにおけるコンテンツ切り替え用のリンクである
a要素のdata-toggle属性に、tabを指定する。href属性には、表示する内容である要素のid属性値を指定する。 - 内容を表示する領域を表す
div要素のclass属性にtab-contentを指定する。 - 表示する内容(
div要素)のclass属性にtab-paneを指定する。id属性も指定する。 - 最初に表示したい内容とそのカプセル・メニューの
class属性にactiveを指定する。 - ドロップダウン機能を持たせたいメニュー項目の
li要素のclass属性にdropdownを指定する。 - ドロップダウン機能を持たせたいメニュー項目の
li要素内のa要素のclass属性にdropdown-toggle、data-toggle属性にdropdownを指定する。 - ドロップダウン機能を持たせたいメニュー項目の
li要素内のa要素の下に、ドロップダウンで表示させるリンクリスト(ul要素)を配置する。 - ドロップダウンで表示させるリンクリスト(
ul要素)のclass属性にはdropdown-menuを指定する。
サンプル
メニューAの内容
メニューBの内容
メニューC1の内容
メニューC2の内容
メニューC3の内容
メニューDの内容
ソースコード
HTML
<!-- カプセル・メニュー --> <ul class="nav nav-pills"> <li><a href="#sampleContentA" data-toggle="tab">メニューA</a></li> <li class="active"><a href="#sampleContentB" data-toggle="tab">メニューB</a></li> <li class="dropdown"> <a class="dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" href="#">メニューC <span class="caret"></span></a> <ul class="dropdown-menu"> <li><a href="#sampleContentC1" data-toggle="tab">メニューC1</a></li> <li><a href="#sampleContentC2" data-toggle="tab">メニューC2</a></li> <li><a href="#sampleContentC3" data-toggle="tab">メニューC3</a></li> </ul> </li> <li><a href="#sampleContentD" data-toggle="tab">メニューD</a></li> </ul> <!-- 内容 --> <div class="tab-content"> <div class="tab-pane" id="sampleContentA"> <p>メニューAの内容</p> </div> <div class="tab-pane active" id="sampleContentB"> <p>メニューBの内容</p> </div> <div class="tab-pane" id="sampleContentC1"> <p>メニューC1の内容</p> </div> <div class="tab-pane" id="sampleContentC2"> <p>メニューC2の内容</p> </div> <div class="tab-pane" id="sampleContentC3"> <p>メニューC3の内容</p> </div> <div class="tab-pane" id="sampleContentD"> <p>メニューDの内容</p> </div> </div>