インディケータでスライド項目を切り替え
スライド項目を切り替えられるインディケータ付きカルーセル。
- 全体を
div要素で括り、id属性を指定する。 - スライド群を
div要素で括り、class属性にcarousel-innerを指定する。 - 各スライド項目を
div要素で括り、class属性にitemを指定する。最初に表示したいスライド項目のclass属性にactiveを追加する。 - 3の
div要素内に、画像などのスライド項目を配置する。 class属性にcarousel-indicatorsを指定したol要素を、1のdiv要素の子要素として配置する。- 5の
ol要素内に、li要素を配置する。li要素のdata-target属性にカルーセルのid属性値を#に続けて指定する。li要素のdata-slide-to属性に、スライドを識別するための、0始まる連番を指定する。最初に表示するスライドの連番を指定したli要素のclass属性にactiveを指定する。
サンプル
ソースコード
<div id="sampleCarousel" class="carousel slide" data-ride="carousel"> <ol class="carousel-indicators"> <li class="active" data-target="#sampleCarousel" data-slide-to="0"></li> <li data-target="#sampleCarousel" data-slide-to="1"></li> <li data-target="#sampleCarousel" data-slide-to="2"></li> </ol> <div class="carousel-inner" role="listbox"> <div class="item active"> <img src="../img/sample-1140x500.png" alt="First slide"> </div> <div class="item"> <img src="../img/sampleB-1140x500.png" alt="Second slide"> </div> <div class="item"> <img src="../img/sampleC-1140x500.png" alt="Third slide"> </div> </div> </div>