表示順を変更
col-md-push-*とcol-md-pull-*は、カラム群の表示順を変更することができる。
col-md-push-*は、本来の位置より、*に指定したカラム数分、右に配置する。
col-md-pull-*は、本来の位置より、*に指定したカラム数分、左に配置する。
サンプル1
ブラウザのサイズを変更して、992px以上と未満の幅で比較してみて。
992px以上の幅の場合、左に弟要素、右に兄要素を配置する。
992px未満の幅の場合、左に兄要素、右に弟要素を配置する。
サンプル
兄要素
弟要素
ソースコード
<style>
.sampleRow > div {
min-height: 6em;
border: 1px solid gray;
background: #cef3f5;
}
</style>
<div class="container-fluid">
<div class="row sampleRow">
<div class="col-xs-9 col-md-push-3">兄要素</div>
<div class="col-xs-3 col-md-pull-9">弟要素</div>
</div>
</div>
サンプル2
ブラウザのサイズを変更して、992px以上と未満の幅で比較してみて。
992px以上の幅の場合、横並びで、左に弟要素、右に兄要素を配置する。
992px未満の幅の場合、縦並びで、上に兄要素、下に弟要素を配置する。
サンプル
兄要素
弟要素
ソースコード
<style>
.sampleRow > div {
min-height: 6em;
border: 1px solid gray;
background: #cef3f5;
}
</style>
<div class="container-fluid">
<div class="row sampleRow">
<div class="col-md-9 col-md-push-3">兄要素</div>
<div class="col-md-3 col-md-pull-9">弟要素</div>
</div>
</div>
サンプル3
ブラウザのサイズを変更して、992px以上と未満の幅で比較してみて。
992px以上の幅の場合、BACの順で、横並びに配置する。
992px未満の幅の場合、ABCの順で、縦並びに配置する。
サンプル
A
B
C
ソースコード
<style>
.sampleRow > div {
min-height: 6em;
border: 1px solid gray;
background: #cef3f5;
}
</style>
<div class="container-fluid">
<div class="row sampleRow">
<div class="col-md-4 col-md-push-4">A</div>
<div class="col-md-4 col-md-pull-4">B</div>
<div class="col-md-4">C</div>
</div>
</div>